2025夏大会参加の皆様へ(7/2修正版)

6/30に参加申し込みを締め切りました。たくさんのエントリーありがとうございます。参加料のお支払いが完了していない方につきましては個別にメールをしております。ご確認いただきますようお願いいたします。

駆け込みエントリーが予想より多くあったためタイムスケジュールに一部変更がございます。

会場について

キャパシティの関係上、セッション方式となる予選はカテゴリ毎の入れ替え制で実施します。

観戦は出場するお子様のカテゴリーの関係者のみとなります。お子様1名あたりの関係者の人数に制限は設けておりませんが混雑が予想されます。あらかじめご了承ください。

決勝はベルトコンベア方式のため選手の応援などもできますが、混雑が予想されます。あらかじめご了承ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2-1.jpg

駐車場について

駐車できる台数に限りがございます。可能な限り乗り合わせをお願いいたします。また指定スペース以外の駐車はご遠慮ください。一部縦列でお願いするスペースがございます。停めたままにする予定の方は縦列スペースをご利用ください。

スケジュールについて

予選ラウンド(入れ替え制)と決勝ラウンドになります。予選ラウンド終了後は決勝ラウンドの準備のため参加者全員に退出していただきます。14:20以降に再入場できますので予選ラウンドで敗退してしまった選手も決勝進出者の応援をよろしくお願いします。また決勝終了後には参加者に協賛品をプレゼントする抽選会(じゃんけん大会など)を予定しております。最後まで会場に残っていただければ幸いです。※スケジュール画像赤字部分を7/2に修正しました。

競技について

4点指示方式でのスタートとなります。四肢を指定ホールドに触れてから次のホールドに進みましょう。課題はホールドの色は<関係なし>です。同じ色のテープが貼ってあるホールドを使用して登りましょう。予選はセッション方式なので他の人の登りを見ることができます。

公式大会と同じZONE10pt、TOP25ptの点数方式です。トライ数で0.1ptずつ減点されていきます。

ーーー

大会に初めて参加するというお子さんも多いかと思います。当日開会式にて少しだけ競技ルールなどを行う予定ですが時間に限りがございますので、予備知識としてあらかじめお子さんとご確認いただければ幸いです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6-1.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です